通信料~我が家の状況~

通信量。結構高いですよね-。電話、切手(あまりかかりませんが)だけだった昭和時代と比べて、

モバイル、携帯、固定のネットと手段もいろいろ増えてきています。

当然それにあわせて、我が家の通信費も大きくなっています。

とはいえ、パソコンを入れてインターネットに接続しだしたのは1997年頃。もう20年以上前のこと。

それから、通常の電話回線(モデム)、タイムプラス、ISDN、ADSLと変化してきました。それに最近ではモバイル通信も合わさってきています。個別の通信回線やプロバイダ料は徐々に安くなっては来ていますが、新しい通信手段も増えて、結局かかっているお金はいたちごっこで変わらずという状況かもしれません。

現在我が家の通信費はおよそ10500円ぐらいです。ここに、固定電話、携帯電話(3台)、家のネット、スマホ(2台)、モバイルルーターが含まれます。

たくさんある割には、そんなにはかかっていないでしょう。

固定電話はNTTのものです。昔ながらの回線です。本当はやめたいのですが、子供の電話連絡簿に携帯番号を入れるのが嫌で、ほとんどそれだけの理由で続けています。
メリットは、そのほか、FAXとつなげることと、非常時に停電でも使えることでしょうか。月に1600円ぐらいです。

携帯電話は3台、auのガラケーです。カケホーダイではなく、昔ながらの従量制。1台約1000円で約1000円の無料通話がついているあれです。なんと、無料通話は家族で分け合えます。なので、ほとんど家族間通話なので、この無料枠に収まってくれます。3台で月に4000円弱。
もう今このプランで使えるガラケーが売ってないんですよね-。故障したらどうしましょう。既に3台のうち2台は有償修理すらできなくなっています。

家のネットは時代に逆らってADSLです。月約1600円。これでつなぎ放題格安です。
しかも電話局から2900mも離れているので、速度も出ません。BNRのサイトで、スピードテストすると、1.92Mbpsとスピードが出ます。(早くなりました、使い出した頃は0.9Mbps程度でした)

こちらも、モバイルルータに変えようと思っていたんですが、使用量を測ってみると、月に6GB近く使っていたので、従量制にすると高くなりやめました。やっぱりスマホのアプリ更新などで無料の、あるいは従量制でないアクセスポイントは1箇所確保しておいた方が良さそうです。

そしてスマホが2台。こちらはいわゆる格安SIMでデータ専用にしています。モバイルルータとあわせて月に3500円ぐらいです。

その他、昔から使っているメールアドレスの維持費やら、ちょっとしたアプリの維持費など全部あわせて12000円ぐらい。高いか安いかわかりませんが、1日400円ほどです。

本当はもう1割か2割安くしたいなというのが本音です。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

2_税金
ふるさと納税はなにがいいのか?

ふるさと納税。すっかり有名になりました。 本来の主旨とは外れていますが、返礼品目的で行っている方も多 …